TEL.0595-21-2425

暑い日が続きますが、朝夕の風に秋の訪れを感じますね。本日、9月9日は『重陽の節句』です。奇数は縁起の良い「陽」の数で、中でも最も大きい陽数の九が重なる9月9日は「重陽」と呼ばれ、おめでたい日とされました。不老長寿を願い邪気を払うために「菊」が使われることから、別名「菊の節句」ともいわれてます。

・・・おしながき・・・

❁栗ご飯

❁焼八寸

 鮭の味噌幽庵焼き、豆腐の田楽、さつま芋の甘露煮、菊菜と薄揚げの浸し、出汁巻き卵、

 みょうがの酢漬け、鱧のなると、湯葉の生春巻き、

❁かぶらの菊花あんかけ

❁フルーツ

秋の味覚を使用し、一つ一つ細部までこだわったメニューです。心を込めてご準備したお食事を皆様に美味しく食べていただき、秋を感じていただけたら幸いです。

夏の疲れが出やすい時期ですので、お身体には気を付けてお過ごしください。

管理栄養士

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

当院では、ご出産のお祝いとして、フルコースディナーをご準備しております。

↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓